ずっとauを使ってきたけど、格安SIMに乗り換えたい。おすすめ教えて!
私を含め家族一同、10年以上auを使ってきました。
そのため、auに絶対的信頼がありました。
- トップクラスの通信速度と回線品質
- 店舗サービスも充実、機種変更もラクラク
- 使えば使うほどポイントが貯まってお得
でも、「月額料金が高い」「あまり使わない月はコスパが悪い」
と、あまり満足できていない方もいるのではないでしょうか?
そんな思いがある方は、今すぐ格安SIMへの乗り換えを検討してほしいです。
いや、いつかはauも安くなるでしょ!
と思いながら使い続けてましたが、一向に安くなりません。
それもそのはずで、キャリアは自社で通信回線を管理しているので、その管理費用のせいで価格を下げられない・下げにくいんです。
詳しくはこちらの記事を見てみてください。
今回の記事ではauから格安SIMへ乗り換える際のおすすめを紹介していきます。
最後まで読むと、auからの乗り換えでおすすめの格安SIMがわかるのはもちろん、損しない乗り換えタイミングについてなどもわかりますよ!
先に言っちゃいますが「解約金」のことは気にしなくて大丈夫ですよ!
格安SIMを選ぶときのポイント
スマホプランでなにを重要視するのかは一人ひとり違います。
格安SIMを選ぶときの見るべきポイントはこちらです。
- 月額料金の安さ
- 通信速度の速さ
- サポート体制の充実さ
格安SIMでは「安さ」を重視しがちですが、安いからと言って「使い物にならないほど繋がらない」「全くサポートがなくてよくわからない」なんてことだと、せっかく便利なスマホが台無しですよね。
現在では数多くの格安SIMが存在しています。
安さ重視の方向け、速さ重視の方向け、サポート重視の方向け、それぞれの人に合った格安SIMがあります。
以下では、それぞれの想いに合う格安SIMを紹介していきますので、しっかり確認してくださいね!
【auから格安SIM】おすすめ乗り換え先厳選
前述したポイントごとのおすすめを厳選しました!
月額料金を安くして使いたい人向け
LIBMO
「安くて通信速度が速い」格安SIMといえばLIBMOとなります。こちらはdocomo回線の格安SIMになります。
まずは、以下のプランを見てみてください。
※すべて税込みの料金
無制限※ | 3GB | 8GB | 20GB | 30GB | |
---|---|---|---|---|---|
音声機能付き | なし | 980円 | 1,518円 | 1,991円 | 2,728円 |
データ通信のみ | 480円 | 858円 | 1,320円 | 1,991円 | 2,728円 |
※無制限ですが、最大速度は200kbpsとなります。LINEなどでテキストメッセージのやり取りをするくらいならば気になりませんが、インターネットを見たり、動画を視聴する場合にはストレスになる速度ですので、おすすめはしません。
なんと、20GBプランが月2,000円以内で使えるんです!
ここまで安い格安SIMってほかにはないんじゃないでしょうか。
しかも、通信速度も安定しているので問題なく使えます。
いくら安いのがいいといっても、使い物にならない通信速度ではダメですよね。
LIBMOであれば、安くて通信速度が速いので安心して利用可能ですよ!
IIJmio
まず、IIJmioのプランには「タイプ」というものが存在します。
- タイプAなら、au回線
- タイプDなら、docomo回線
ということなので、auからの乗り換えであればタイプAがおすすめですね。
プランは以下の通りとなります。
※すべて税込みの料金
2GB | 4GB | 8GB | 15GB | 20GB | |
---|---|---|---|---|---|
音声SIM | 850円 | 990円 | 1,500円 | 1,800円 | 2,000円 |
音声eSIM | 850円 | 990円 | 1,500円 | 1,800円 | 2,000円 |
SMS | 820円 | 970円 | 1,470円 | 1,780円 | 1,980円 |
データ | 740円 | 900円 | 1,400円 | 1,730円 | 1,950円 |
データeSIM | 440円 | 660円 | 1,100円 | 1,430円 | 1,650円 |
プラン内容について、簡単に解説していきますね。
音声SIM/音声eSIMプラン | 音声通話ができるプラン |
SMSプラン | 音声通話はできないが、SMS(ショートメッセージサービス)はできるプラン |
データ/データeSIMプラン | 音声通話・SMSはできないが、データ通信はできるプラン |
ちなみに、音声通話とは相手の電話番号を指定して通話することを指しています。
そのため、音声プラン以外ですと、電話番号による電話はできないので注意が必要ですよ!
基本的にLINEでしか通話しないよ、という方であれば音声プラン以外でも問題ないですが、金額的にみても大きな差はないので、音声プランが安心かなと思います。
安心の通信品質・速度で使いたい人向け
J:COM MOBILE
こちらはau回線の格安SIMとなります。
J:COM MOBILEは他の格安SIMと比べて通信速度が速いと言われています。
ただし、もちろん大手キャリアと比べてしまってはだめです、格安SIMのなかでは速いほうというわけです!
さらに、J:COM MOBILEが速いと言われる理由は「通信制限」がかかったときの速度に関してですね。
こちらのプラン内容を確認してほしいのですが、
※すべて税込みの料金
1GB | 5GB | 10GB | 20GB | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,078円 | 1,628円 | 2,178円 | 2,728円 |
通信制限時の速度 | 最大200kbps | 最大200kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
他の格安SIMと比べると月額料金は少し高め設定になるかもしれないですが、通信制限時の速度が10GB・20GBのプランの場合、最大1Mbpsとなります!
1Mbpsあれば、
- LINEなどでメッセージのやりとり
- TwitterなどのSNS
- インターネット閲覧
- 低~中画質の動画視聴
- QR決済
などなど、日常生活では問題なく使える速度になります。
格安SIMにしても、通信速度は速いのがいいという方はJ:COM MOBILEがおすすめですよ!
サポート体制はしっかりしてほしい人向け
UQ mobile
こちらはau回線の格安SIMになります。
サポート体制がしっかりしてほしい人向けに上げましたが、月額料金・通信速度を見ても優秀な格安SIMになります。
なぜサポート体制がしっかりしている格安SIMで取り上げたかというと、ズバリ「実店舗の多さ」が理由です。
格安SIMは基本的に料金を抑えるべく、実店舗を構えない場合が多いのですが、UQ mobileは実店舗が全国に展開されており、安心安全のサポート体制となっています。
いままでauを使っていて、初めての乗り換えという方は、UQ mobileに乗り換えてみてはどうでしょうか?
サポート充実のUQ mobileで乗り換えを体験することで、乗り換えの手順がわかると思います。そうすることで、次回以降乗り換えたいとなったときもすんなりとできるかもしれませんよ。
【格安SIMへ乗り換え】おすすめなタイミング
格安SIMへの乗り換えのベストタイミングはいつなのかを紹介していきます。
実際はとにかく早い方がいいんですが、なかなかきっかけがないと踏み切れないですよね。
そして、繰り返しになりますが解約金のことは気にしなくて大丈夫ですよ!
というのも、2022年4月より大手キャリア(au・SoftBank・docomo)の解約金はすべて撤廃されてます。
総務省により2019年10月から解約金は1,100円以下と定められ、その後、2022年4月にはすべて廃止されたのです。
以前は10,000円以上かかっていたので、痛かったですよね・・・。もう気にする必要はありません!
月末のタイミング
月末のタイミングを狙うと損せずに乗り換えが可能です。
なぜかというと、キャリアでは月額料金に対して日割り計算はされません。
例えば、月額料金が9,000円かかっていたとして、月の中旬に解約しても4,500円とはならず、1ヶ月分の支払いが必要になるんです。
もちろん、格安SIM分の支払いも発生しているので、二重に支払うことになってしまうんですよね。
なるべく損をしないで乗り換えをしたいという場合には、あらかじめ計画を練って月末を狙っていきましょう。
端末代の分割払いが終わったタイミング
端末代とはスマホ本体の料金のことになります。
キャリアプランの特典やキャンペーンで端末代の支払いが値引きされてる場合があります。もし途中で乗り換えてしまうと、以降の支払いには割引が適用されませんので損してしまいます。
そんな契約した覚えがないという方も、実は値引きが入っている可能性があります。
値引きのプランは分かりづらいことがあるため、値引きプランに入っていることを知らずにいる方もいます。
乗り換えを検討する前に以下のことを確認してみましょう。
- 現在のプラン
- 特典やキャンペーンの利用はあるか
- 端末代の残り金額
もちろん、スマホ本体代の支払いが終わってないから乗り換えできない、ということはないので安心してください。
その場合は、これまで通り分割払いを継続するか、一括で支払うかになります。
固定費を見直そうと思ったタイミング
思い立ったが吉日です!
え、月末のタイミングがいいんじゃないの?と思いますよね。
もちろん、月末にやろうと思って計画的にできる方はそうした方がいいです。
ですが、月末やろう・後でやろうで本当に実行できますか?後回しにしてしまうとなかなか行動できない方が多いかなと思います。
また今度、また今度で結局できない・・・
実際、乗り換えをするときって慣れている方以外は手順を調べると思います。これも今日やってしまおうと思って一気に調べたほうが覚えられるんです。
「月末にやるから乗り換え手順を少しずつ調べよう」
本気で覚えたいのであれば、これでいいですが、基本的には今回限りの行動ですよね?少しずつ調べても日が経つにつれてどんどん忘れてしまいます。
格安SIMの乗り換えはとにかく早いほうがお得なんです!多少の損をしてしまったとしても、すぐ取り返せるほどに月額料金は違いますよ!
具体例を記載してみますね。
- 乗り換え日は10日(残り20日)
- au(9,000円/月)から格安SIM(4,000円/月)に乗り換え
- 乗り換えた月は11,700円の支払いとなってしまいます
- しかし、翌月からは4,000円となります。
タイミングを見極めないと、乗り換えた月はいつもより多く支払うことになります。
しかし、翌月からは4,000円となり、勝手に5,000円節約できてる状態になります。
もちろん、わかりきったことなのですが、実際見てみると確かにと思いませんか?
なので、なるべく早く!固定費を見直そうと思ったタイミングがベストタイミングなんです!
といっても冷静に判断する必要もありますよ。安さにはもちろん理由があります。こちらの記事でデメリットを紹介しています。簡単にですが、乗り換え手順も解説しているので、こちらを参考にしてみてください。
【auから格安SIM】乗り換えメリット
auから格安SIMへ乗り換えたときのメリットを紹介していきますね。
年間で数万円単位の節約ができる
格安SIMに乗り換える一番の理由は「月額料金を抑えたい」ではないですか?
大手キャリアであるauは、通信速度が速くて安定してますが、やはり月額料金はそれなりにしますよね。
そこで、格安SIMへ乗り換えをすると、およそ3,000~6,000円も安くすることもできます。これだけで年間36,000~72,000円もの節約になります。
実際に私は、auから格安SIMに乗り換えて、
- データ無制限 → 20GBまで
- 月額9,000円 → 月額3,000円
と、データ使用量は20GBに落としましたが、月6,000円の節約ができました。
年間で72,000円・・・。もっと、もっと早く乗り換えるべきでした。
安くしたいけど、悩んでいる・・・。という方はこちらの記事も参考にしてみてください。格安SIMになんとなくの不安を持っている方は解消できるかもしれませんよ。
プラン内容が比較的シンプルになる
auに限ったことではないですが、大手キャリアのプランって複雑じゃないですか?
例えば、『8,000円(税込)/月』となっていたとしても、
- 自宅のインターネットサービスの加入が必要
- 家族3人以上の加入が必要
- ○○カードでの支払いで適用
などの条件があって、仕組みが複雑でちょっとわかりにくいですよね。
一方、UQ mobileのプランはこちらになります。
くりこしプランS | くりこしプランM | くりこしプランL | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,828円 |
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
節約モード時 | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
この他に、オプション・サービスがあるので、自分が必要なものは付け足していくようになります。
私自身、auを使っていたときに急に月額料金が増えたという体験を何度かしています。これは今まであった値引きの期間が終了したため、通常の値段に戻ったということでした。
もちろん、加入プランの内容を把握しきれていなかったのが原因なのですが、なかなかすべてを把握するのは難しかったです。
一方で、格安SIMのプランはシンプルなものが多いです。逆にバリエーションが少ないと感じてしまうかもしれませんが、必要なものが揃っていれば問題ありませんね。
au回線の格安SIMなら乗り換えがラク
格安SIMは、au・SoftBank・docomoのいずれかの通信回線を借りて運営しているサービスです。
そのため、格安SIMのなかでもau回線・SoftBank回線・docomo回線というふうに回線ごとにグループ分けされているんです。
au回線を使っている格安SIMを一部紹介しますね。
- UQ mobile
- povo
- mineo
- IIJmio
- J:COM MOBILE
- BIGLOBE mobile
auからau回線の格安SIMへ乗り換えをするときは、基本的に「SIMロック解除」の必要がありません。
そのほかにも、電話番号をそのまま使うときに必要な「MNP予約番号」の必要がない場合もあります。
乗り換えの一部の手順が省けるのはうれしいですね。
スマホ本体を安く購入できるかも
格安SIMでは、契約者を増やすために、様々な端末をauのときよりも値下げして販売するキャンペーンを行っている場合があります。
実質1円iPhoneなんて耳にしたことありませんか?
格安SIMの会社によって、どの端末がどれだけ安くなっているのかは違いますので、自分のほしいスマホがどれだけ安くなっているか確認してみましょう。
もともとほしかったiPhoneより新しいiPhoneが安くなってる…。予算内だし買っちゃおっかな。
なんていうのももちろんアリだとは思いますが、いまいちど自分に問いかけてみてください。
本当に必要ですか?結局持て余すようになってしまっては、せっかく格安SIMにして節約できたのに、別な方向に出費してしまってますよ!
でもやっぱり、新しいiPhoneいいなぁ。よく考えて購入しよう!
【auから格安SIM】乗り換えデメリット
格安SIMに乗り換えたときの最大のメリットは「月額料金の安さ」です。
その安さの反面、デメリットもあります。
デメリットを把握せずに乗り換えて、「乗り換えなきゃよかった」なんてことのないように、しっかり把握していきましょう!
通信速度が遅くなる
auを含めた大手キャリアは、自社で通信設備を持っているため通信速度が安定しています。
一方で、格安SIMは大手キャリアの通信設備を借りて運営しているため、通信速度が遅くなるときがあります。
格安SIMでは、利用者が多くなる通勤時間やお昼どきは回線が混み合ってしまい、通信速度が遅くなってしまうんです。
格安SIMを利用する以上、通信速度の低下は避けられず、通信の快適さは大手キャリアには敵いません。
かといって、使い物にならないほど遅くなるなんてことはめったに無いので、よほど速さを重視する方以外は慣れてしまえば気になりませんよ。
慣れってこわいですね、、笑
メールを引き継ぐならお金がかかる
いままではauのキャリアメール「@ezweb.ne.jp」「@au.com」を利用していたと思いますが、格安SIMに乗り換えるとこちらのメールアドレスは無料では使えなくなります。
「auメール持ち運び」というサービスを利用することで、月額330円で利用し続けることが可能となります。
どうしても今までのメールアドレスを変えたくないという方はこちらのサービスを使うしかありません。
もし、メールアドレスにこだわりはないけど、ないと困るという方はフリーメールアドレスの利用がおすすめです。
こちらの記事を読んでもらえれば、フリーメールアドレスのことだけではなく、デメリットについても詳しく書いていますので、どんなデメリットがあるか理解できます。
思いがけないデメリットを増やさないためにも、事前に把握しておいてくださいね。
auの一部サービスが使えなくなる
格安SIMに乗り換えると、auの一部サービスが使えなくなってしまいます。
乗り換え先の格安SIMやサービス内容によっては、継続して使えるものがありますが、別途手続きが必要となる場合もあるので、現在サービスを利用しているという方は、事前に確認しておきましょう。
- データお預かりアプリ
- キャリア決済
- auでんきポイントで割引
- KDDIまとめて請求
などなど
一部を紹介しましたが、このなかでも請求方法や割引に関わることについてはしっかりと確認しておきましょうね。
せっかく格安SIMに乗り換えたのに、携帯代以外の月額も考えると高くなってしまったら意味がないですからね。
乗り換え時には必ずお金がかかる
格安SIMに限らずですが、乗り換えのときには原則3,000円ほどの契約事務手数料が発生します。
ですが、一度3,000円を払ってしまえば、翌月から3,000円以上の節約が毎月できるかもしれません。
念のため注意事項として記載しましたが、大半の人は気にならないのではないでしょうか。
【auから格安SIM】まとめ
ひとつ行動をするだけで、月々3,000円以上節約できるチャンスがあるんです!
auを10年以上使ってきたからこそわかる「おすすめの乗り換えタイミング」や「おすすめの乗り換え先」、「メリット・デメリット」を紹介してきました。
最後に、紹介した内容を簡単におさらいしておきましょう。
格安SIMを選ぶときのポイント
- 月額料金の安さ
- 通信速度の速さ
- サポート体制の充実さ
ポイント別のおすすめ乗り換え先
安さ重視の人向け | LIBMO、IIJmio |
速度重視の人向け | J:COM MOBILE |
サポート重視の人向け | UQ mobile |
乗り換えのおすすめタイミング
- 月末のタイミング
- スマホ端末代の分割払いが終わったタイミング
- 固定費を見直そうと思ったタイミング
メリット・デメリット
なお、私は格安SIMにして後悔したことはありません!
いや、もっと早く変えればよかったと後悔してます!
乗り換えってめんどうですけど、一回やってしまえば、月々3,000円以上の節約になるかもしれません。
よく「実質3,000円の昇給」なんて例えられますね。
私的には「節約」であって、給料が増えるわけではないので、気分的にはぜんぜん違いますが、お金事情面だけでみると、たしかに3,000円の昇給と同じです。
気分的には全然違いますけどね!!笑
ぜひこの機会に格安SIMへの乗り換えを検討してみてくださいね!